無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
様子

 江戸の現場も三日目が終了しました。

今回はお花見もある為か、「日本のお弁当特集」がメインテーマの催事です。

フードコレクションは「お弁当屋」さんばかりです。

そのせいもあるのかまた、年度末のせいなのかよく理解できませんが、いつものこの現場と「様子」が違うように感じます。

来場者の数もいつもと様子が違うように感じています。

暫くぶりの現場ですので、その変遷は理解できませんが、率直に「様子」が違うように思います。

 

 

 

 

 日本一の百貨店と思っています。

しかし、どうも様子が違います。

ご試食をする方々の多さに魂消ます。

この仕事をしているとご試食専門の方々は殆ど分かります。

仕草が全国共通です。前にも記しましたが、まるで連絡協議会が存在するのかなと思うほど仕草が一緒です。

沢山のお馴染みさんもいらっしゃいますが、「新人」が増えたのにはビックリします!

それが、若い人が多いのが現実です。それも半端ない数です。

一つの「病気」です!

メーカーはお買い上げいただくために「試食」をお出しします。

なにも、ご専門の方々のために試食を出しているる訳ではありません。

何回も更新しますが、「道徳」が欠如しています。

野放しにする側にも責任の一端はあると思いますが、「試食」を出す以上はきちんと誰でも出すのが当たり前とという答えが返ってきます。

矜持を保つなら、毅然とした態度が必要と考えます。

 

 

 

 

 こと、「様子」は時代と共に変遷をし、良い悪いは別に推移します。

外から見て分かる物事の有様や、起こりそうな気配は未然に防止するために必要です。

同じところにいると分からないことが、違う角度から見た人に指摘された場合、気分を害することがあることもないとは言えませんが、沢山の人の意見や考え方を聞くのも一考と思います。

「様子」を維持することはなかなか難しいことかも分かりません。

 

 

 

 

 

| karyuhokki | 日記 | - | - |
スポンサーサイト
| スポンサードリンク | - | - | - |